日記|魔女の大釜、コルドロンを新調しました

和風コルドロン
これまでドイツ製の鉄鍋をコルドロンとして愛用していたのですが、旦那さんがダメにしてしまいました。
正直めちゃショックです。仕方ないけど。仕方ないけど!
この悲しみはショッピングセラピーで癒すのだ!
というわけで、以前から気になっていた日本昔話に出てきそうな鉄鍋を購入しました♥
魔女の大釜
コルドロンとは
コルドロンとは、魔女がぐつぐつ煮込んでる例の大釜のことです。
秘薬を作ったり、魔法を行使したりする、黒い壺みたいな鉄の釜。
今回私が購入したのも、以前使用していたものも、伝統的な大釜ではありません。
でも、実は伝統や既存のスタイルにこだわる必要はないんです。
なぜって、モダンキッチン魔女にとって、普段使用しているキッチン用具すべてが神聖なアルターグッズだからです。
形にこだわるよりも「コレがそうだ」と決めて、「そのように扱う」ことがとっても大事なんです。
こだわる必要がないというだけなので、もちろん形から入るのもOKです。
自分が楽しい、しっくりくる方を選ぶといいですよ。
和風コルドロンの使用感
コーティングされていないキャストアイロンは、普段使いにはちょっと面倒なんだけど、ご飯の炊きあがりの美味しさが半端ないです。
ご飯だけでなく色んなものを煮炊きしています。
私にとって、お料理は幸せを生む錬金術。
幸せを生むには、まずは幸せな気持ちになることが大事。
だから見るだけで幸せになれるキッチン用具の存在は欠かせません。
ニューフェイスの鉄鍋、和風コルドロンはすっかりお気に入りとなりました♥
末永く活躍してもらえるように、大切に使います。