日記|レモンを使った青空クレンジング

青空クレンジング
4月に入ってロックダウンの規制が緩くなりました。ようやく複数の人たちとアウトドアアクティビティができるようになって嬉しい♥
アイルランドに帰国されてた魔女先生も無事に戻ってこられて、約1年ぶりの魔女会が開催されました。
魔女会とは私や周囲の人たちが勝手にそう認識しているだけで、魔女先生的には瞑想サークルなんだそうですが。
瞑想したり、チャンティングしたり、ウィッチクラフトや心理学の勉強をしたり、キャンプファイヤーしたり、お茶会したり、タロット読んだりと、実に様々なことを体験させてもらってます。
この日は、公園でレモンを使った浄化魔法を行いました。
レモンクレンジングの効果
レモンは月の力を宿したフルーツです。そして水のエレメントに属しています。
なので、女性性を開花させたり、心の穢れを落として浄化したり、潜在意識に働きかけたり、直観力を高める効果があります。
そして、レモンの爽やかな香りは、執着から解き放つように、マインドの切り替えをサポートしてくれます。
レモンクレンジングの方法
準備するもの
レモン1個
手を洗うための水
手順
利き手にレモンを持って、目を閉じ、数回深呼吸をします。
レモンをにぎにぎしながら、自分の中にあるネガティブな感情や、最近あった嫌な出来事に心を飛ばします。特に思い浮かばなければ、楽しいことを思い浮かべます。
漂ってくるレモンの香りを吸い込んで、その香りの持つ力を取り込みます。
最後に感謝の気持ちを述べて終了します。
使用したレモンは可能なら土に埋めます。それができない場合は、家の外のゴミ箱に捨てます。
レモンが身代わりになって穢れを引き受けているので、家に持ち込んではダメなんだそうです。室内で行った場合は、終わり次第すぐ外に捨てます。
レッツにぎにぎ!

数人で輪になって、無言でレモンをにぎにぎしてる姿ってどうなの?って思わなくもないですが、周りも思い思いに色んなことをやってる人たちがいるので、以外と気にならないんですね。
この大らかな環境が大好きです。
ただその日は肌寒くて、あんまり集中できなかったのが残念です。
それでも、けっこうネガティブな思いが湧いてきて、色々とため込んでたんだな~と、自分でもびっくり。
このところ少しずつ積もってきてた負の感情と向き合うきっかけになったし、色々とアドバイスももらえて、すごくスッキリしました♥
ちなみに、メンバーの一人はとても強い葛藤があったらしく、レモンがぐちゃぐちゃになるほどにぎにぎしてました。
握力が強いのもあるかもだけど、それだけ強い感情を持っていたんでしょうね。レモンがスプラッターになってたけど、彼女の心が少しでも浄化されてたらいいのだけど。
追記:レモンクレンジングの応用
浄化とマインドの切り替え作用で集中力アップ!
レモンの香りは不要なものを浄化して、マインドを切り替える手助けをしてくれます。それを応用して、デスクワークをはかどらせましょう♥
アロマオイルを楽しむ方法としては、ディフューザーを使ったり、重曹に混ぜたエアフレッシュナーを使った方法などがあります。
でも、ディフーザーがなかったり、手作りが面倒だったりしますよね。
先日、アロマコーディネーターのはるママさんが、アロマの香りを手軽に楽しめる方法を紹介されていました。
その方法は、ティッシュに数滴オイルを垂らすという方法です。とっても手軽に、アロマの香りを楽しめてしまいます!
集中してデスクワークに取り組みたいときにレモンの香りがしたら、フレッシュな気持ちでがんばれそうですよね♥